
ピースコミュニティは地域社会の縮図であり、小さな一つの町です。
そこにはいろいろな資源が混在しています。
地域で暮らす人々が訪れ、時間を過ごし、交流し繋がり、あるいは通り過ぎる―――――。
気張らず、淡々と、安らかで、時には熱く、楽しく、そのような時間を共有する場です。
障害特性を持った人達に就労という形で運営に参加して貰います。
コンセプト
5P(peaceful、positive、pleasant、pure、participation)
- 障害属性もつ人々(障害者)も多数派(定型発達)もただの人。
- 障害者は特別な存在ではなく、ただの人として参加する。
- 合理的配慮は多数派も含め参加するすべての人に向けられねばならない。
- 一人一人の個別性を重視し、個性を伸ばし、多様性のある参加を推進する。
- 援助する、されるという関係性を超えて共に参加する、という気持ちを共有する。
- 決して義務ではなく、興味あることや楽しく働くことを追求する。
定員
- 20名
作業時間
- 9:30~15:30(休憩1時間) *午後0時から40分間を昼食休憩とし、午前と午後に10分間の休憩を2回取り入れることで、計60分間を休憩時間とする
営業日
- 月曜日~土曜日 *祝日及び12月31日~1月3日を除く
作業内容
- キッチンスタッフ:お弁当等の調理、盛り付け、配膳、接客等の補助及び居室環境整備。
- ITスタッフ:PCを使った絵画(デジタルアート)等の作成補助及び製品販売。
- BTPスタッフ:アパレル品やその他グッズの制作補助及び製品販売。
- 軽作業スタッフ:軽作業、ダイヤビーズやバッグ等の制作及び製品販売。
- 農作業スタッフ:農園の手伝い(外部就労)
工賃
- 時給:50円~350円 *工賃支給基準による
- 期末手当:事業所の生産活動収入から必要な経費を控除し、期末日(9月30日)を基準日として決算をした結果、月の工賃を支払ってもなお残額が生じる場合、期末手当として支給する。
食事提供
- 事業所で調理した食事を1食250円で提供します。
その他費用
- 障害福祉サービスの負担上限額が発生している場合は、上限の範囲内で就労継続支援B型給付金(役所から事業所に支給)の1割が発生する場合があります。
構成要素1
お弁当専門店アトリエ
現在、お弁当販売をアトリエで行っています

コンセプト
- 地域で暮らす人々へ食事提供を行うことで、人や地域とつながります。
仕事内容
- 550円の日替わり弁当やコーヒーの販売、移動販売によるお弁当やおかずの販売等をします。
コミュニケーションやお料理に自信がなくても大丈夫。スタッフが丁寧に指導します。
構成要素2
デジタルアート
販売に使用するイラストを作成して頂きます

コンセプト
- 固定観念にとらわれない自由な自己表現の発表の場と、これを起点とした5P。
仕事内容
- ネット販売するイラストや、グッズ販売等に使用するイラストを作成して頂きます。
ClipStudio、Photoshop、Illustratorをはじめとした専門ソフトを使用して、デジタルイラストを作成する環境が整っています。
また、アナログイラストや切り絵等、デジタルにこだわらず描きたい分野で作成して頂けます。
専門ソフトや絵に造詣の深い専門のスタッフが描き方やソフトの使い方を丁寧に指導しますので、まだ描けない・使えないけどチャレンジしてみたい方も歓迎しています。
描いた作品が売れたら、半期ごとの工賃見直し時に反映されます。絵のその先へチャレンジしてみませんか?
- スタッフ自身もBTPというチームで活動して創作活動を行い、アートの販売をしています。ご利用者様が作成したアートも主にBTPで販売します。
スタッフはもちろん、すでにアートを販売し売れているご利用者様もいらっしゃいます。
構成要素3
軽作業
軽作業、及びダイヤビーズやバッグ等、商品の制作を行って頂きます

コンセプト
- デジタルアートにこだわらない自由な自己表現の発表の場と、これを起点とした5P。
仕事内容
- フリーマーケットを始めとした各種イベントで販売する商品の制作、および受注した軽作業を行って頂きます。
こまかい作業に自信がなくても安心してください。スタッフが丁寧に指導します。
構成要素4
施設外就労
施設外の様々な仕事に携わって頂きます

コンセプト
- 就労の場としてだけではなく、地域や人とつながり助け合う場とします。
仕事内容
-
施設外の様々な仕事に携わって頂きます。
現在は農園のお手伝いを週2回程行っています。
どんなことでもいいから少しでも働いてみたい―――そんなあなたをスタッフ一同サポートします。
アクセス

〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町2-21-16 房総ビル3階(GoogleMapで開く)
TEL. 046-833-5090
FAX. 046-833-5091
アクセス情報
京浜急行線北久里浜駅より徒歩1分
営業時間
9:00~17:00
休日
・日曜
・祝日及び12月31日~1月3日